ロゴモバイル
検索: 
ロゴ小 
シリコーン工業会

ソーシャルメディアガイドライン

ソーシャルメディア
ガイドライン

1.目的

本ガイドラインは、「ソーシャルメディアポリシー」に基づき開設するSIAJのソーシャルメディア公式アカウント(以下、「公式アカウント」という。)から発信された情報を利用者が享受する、または公式アカウントに対してコメント・写真・動画などあらゆるコンテンツを投稿する(以下、「公式アカウントを利用する」という。)際の規則を定めたものです。

なお、本ガイドラインならびに公式アカウントの仕様、運用方法および発信された情報については、予告なく変更することがあります。

2.利用規約

公式アカウントを利用するすべての利用者(以下、「利用者」という。)は、各ソーシャルメディアが定める利用規約と本ガイドラインを遵守する必要があります。

3.免責事項

ソーシャルメディアに掲載する情報の正確さについては万全を期しておりますが、完全性、有用性について保証するものではありません。

SIAJは、次に定める事項について、何ら責任を負うものではありません。

(1)公式アカウントから発信された情報を利用したこと、もしくは利用できなかったことによって利用者に生じたあらゆる損害
(2)すべての利用者により投稿されたコンテンツの内容
(3)すべての利用者により投稿されたコンテンツによって発生したトラブル・損害(利用者間で発生したもの、および利用者と第三者間で発生したものを含むあらゆるトラブル・損害)

4.禁止事項

公式アカウントを利用するに際しては、以下の各号に該当する行為を禁止します。

(1)法律・条令をはじめとする法令その他公序良俗に反し、または反するおそれがある行為
(2)著作権・商標権・肖像権など、SIAJまたは第三者の権利を侵害する行為
(3)犯罪行為を目的とする内容または犯罪行為を誘発させる行為
(4)第三者の個人情報・人権等プライバシーを侵害する行為
(5)特定の個人、企業、国・地域などを誹謗中傷する行為
(6)各ソーシャルメディアの利用規約に反する行為
(7)自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝などの商業的または営利を目的とする行為
(8)政治・宗教・選挙活動を目的とする行為
(9)わいせつな表現などを含む不適切な行為
(10)公式アカウントの円滑な運営を妨害する行為、または他人に迷惑をかける行為
(11)SIAJ関係者または第三者になりすます行為
(12)虚偽または事実と異なる内容を流布し、または流布するおそれがある行為
(13)人種・性別・思想・信条等により差別する、または差別を助長する行為
(14)その他、SIAJが公式アカウントの目的に照らして不適切と判断した行為

SIAJは、利用者による公式アカウントへの投稿が上記各号に該当するなど不適切と判断した場合、当該利用者への事前予告なく投稿を削除することがあります。

また、必要に応じて、各ソーシャルメディアの運営会社または適切な機関へ通報します。

5.プライバシーポリシー

SIAJは、公式アカウントの運用に際して利用者から個人情報を取得する場合には、SIAJのプライバシーポリシーに基づいて適切に管理します。

Copyright © SIAJ, All Rights Reserved.

Page Top